協会概要Overview

協会活動の現況

2023年度はこちら PDF

諸会議 及び 役員構成COMPOSITION

総会

成立要件
構成員の過半数の出席(委任状出席可)
構成員
会員( 姫路市、宍粟市、たつの市、神崎郡及び揖保郡に所在する事業場、同地区に所在する 事業主団体、同地区で事業を展開する事業場等で、会員の資格を取得した者
その他、 必要と認められる者
議決
総会の決議は、総会員の議決権の過半数を有する会員が出席し、出席した会員の議決権の過 半数をもって行う
付議事項
① 会員の除名
② 理事及び監事の選任又は解任
③ 理事及び監事の報酬等の額
④ 事業報告、決算報告の承認
⑤ 事業計画(案)、収支予算(案)の承認
⑥ 定款の変更
⑦ 会費徴収に関する事項の決定及変更
⑧ 会員の除名
⑨ 重要な財産の処分
⑩ その他理事会において本会運営上、特に必要と認めた事項
備考
2022年 3月 31日現在 会員数 794 社

役員会

成立要件
構成員の過半数の出席
構成員
会 長 (代表理事) 清水 克久  山陽特殊製鋼(株)
副会長 (代表理事) 難波 英一  日本製鉄(株) 瀬戸内製鉄所
副会長 (代表理事) 平井 一博  関西電力送配電(株) 兵庫支社
副会長        清水 信吉  (株) ダイセル姫路製造所
副会長        古野 克徳  西芝電機(株)
副会長        冨重 正純  東芝デバイス&ストレージ(株) 姫路半導体工場
副会長        松永 和男  三菱電機(株) 姫路製作所
専務理事       倉本幸一郎  姫路労働基準協会 事務局
審議事項
業務執行の決定等に関する重要事項
備考
次回役員改選:2024 年度
次期会長事業場  (代表理事):関西電力送配電(株) 兵庫支社
次期副会長事業場 (代表理事):日本製鉄(株) 瀬戸内製鉄所
次期副会長事業場 (代表理事):(株) ダイセル姫路製造所
次期副会長事業場 (理  事):三菱電機(株) 姫路製作所
次期副会長事業場 (理  事):東芝デバイス&ストレージ(株) 姫路半導体工場
次期副会長事業場 (理  事):西芝電機(株)
次期副会長事業場 (理  事):山陽特殊製鋼(株)

理事会

成立要件
構成員の過半数の出席
構成員
理事:39 名
監事:2 名
議決
理事会の決議は、決議について特別の利害関係を有する理事を除く理事の過半数が出席し、その過半数をもって行う
付議事項
① 本会の業務執行の決定
② 理事の職務の執行の監督
③ 会長、副会長、副会長のうち2名の代表理事及び専務理事の選定及び解職
備考
次回理事改選: 2024 年度
次回監事改選: 2024 年度

総務部会

成立要件
構成員の過半数の出席
構成員
部会長  加藤 久佳 日本製鉄(株) 瀬戸内製鉄所
副部会長 八木 祐介 西芝電機(株)
委 員  苦木 泰仁 パナソニックエレクトリックワークス池田電機(株)
委 員  今西 俊雄 (株) 神崎組
委 員  佐野 正悟 神姫バス(株)
委 員  山口 祐一 ヒガシマル醤油(株)
議決
総務部会の決議は、部会長、副部会長 、委員の過半数が出席し、その過半数をもって行う
業務分掌
① 会務の総合調整及び連絡に関する事項
② 組織機構の整備拡充に関する事項
③ 会則及び規則の制定、改廃に関する事項
④ 総会、役員会、理事会等の企画運営及び諸会議の調整に関する事項
⑤ 表彰及び統制に関する事項
⑥ 役員の選改任に関する事項
⑦ 予算の編成及び決算に関する事項
⑧ 会費の徴収他本会の会計に関する事項
⑨ 職員の処遇に関する事項
⑩ 各種関係法令の研修、徹底に関する事項
⑪ 安全・衛生・労務に関する図書・教材・器具の斡旋、貸出し及び管理に関する事項
⑫ 相談室運営に関する事項
⑬ 関係官庁、各種災害防止団体との連絡調整、渉外に関する事 項
⑭ 安全衛生大会の企画、実施に関する事項
⑮ その他、他部会の所掌に属さない事項
備考
次回部会長改選  :2034 年度
次回部副会長改選 :2024 年度
次期部会長事業場 :山陽特殊製鋼(株)
次期副部会長事業場:関西電力送配電(株)

広報部会

成立要件
構成員の過半数の出席
構成員
部会長 畑中 秀夫 関西電力送配電(株) 兵庫支社
委 員 瀬川 勝實 飾磨海運(株)
委 員 竹内 勉  (株) きんでん 姫路支店
委 員 橋本 勇三 (株) デービー精工
委 員 植田 英敬 タキロンシーアイ(株) 揖保川事業所
委 員 山本 広一 パナソニックデバイスSUNX竜野(株)
議決
広報部会の決議は、部会長、委員の過半数が出席し、その過半数をもって行う
業務分掌
① 各種調査、資料、情報の収集紹介に関する事項
② 協会ニュースの編集、発行に関する事項
③ 見学研修の企画、運営及び調整に関する事項
④ 会員の加入促進に関する事項
⑤ 安全、衛生に関する標語の募集
⑥ その他協会の広報、宣伝に関する事項
備考
次回部会長改選 :2024 年度
次期部会長事業場:山陽特殊製鋼(株)

安全部会

成立要件
構成員の過半数の出席
構成員
部会長 安田 善一 東芝デバイス&ストレージ(株) 姫路半導体工場
委 員 井貫 輝明 日鉄テックスエンジ(株) 広畑支店
委 員 大林 博  日本通運(株) 姫路支店
委 員 北川 朋孝 グローリー(株)
委 員 鈴木 宏司 JFE条鋼(株) 姫路製造所
委 員 藤後 剛  福伸電機(株)
委 員 米倉 広介 ヤマトスチール(株)
議決
安全部会の決議は、部会長、委員 の過半数が出席し、その過半数をもって行う
業務分掌
① 労働安全衛生法に定める各種技能講習、 特別教育等の企画、実施に関する事項
② 上記①以外の教育訓練の企画、運営、調整に関する事項
③ 会員事業場の安全管理指導に関する事項
④ 各種講演会、講習会、研修、研究会に関する事項
⑤ 各種協議会等による特定災害防止活動に関する事項
⑥ 教育訓練資料の作成、配布に関する事項
⑦ 安全諸会議の企画、実施に関する事項
⑧ その他安全に関する事項
備考
次回部会長改選 :2030 年度
次期部会長事業場:(株) ダイセル 姫路製造所 網干工場

衛生部会

成立要件
構成員の過半数の出席
構成員
部会長 舟引 敏博  (株) ダイセル 姫路製造所 網干工場
委 員 青木 啓直  (株) ニチリン
委 員 入江 英健  山陽色素(株) 総務部
委 員 蔵迫誠志郎  合同製鐵(株) 姫路製造所
委 員 内海 正人  住友精化(株) 姫路工場
委 員 西川 博   (株) 日本触媒 姫路製造所
委 員 西田 豊喜  一社 姫路市医師会
委 員 的場 勉   虹技(株)
議決
衛生部会の決議は、 部会長、委員 の過半数が出席し、その過半数をもって行う
業務分掌
① 安全部会担当事項の ①~⑤ に同じ
② 会員事業場の衛生管理指導に関する事項
③ 衛生諸会議の企画、実施に関する事項
④ 巡回健診など健康管理指導に関する事項
⑤ 環境測定など環境管理指導に関する事項
⑥ その他衛生に関する事項
備考
次回部会長改選 :2026 年度
次期部会長事業場:西芝電機(株)

労務部会

成立要件
構成員の過半数の出席
構成員
部会長  松永 和男 三菱電機(株) 姫路製作所
副部会長 前畑 耕三 山陽特殊製鋼(株)
委 員  大森 英司 (株) 山陽
委 員  椋野 智裕 姫路合同貨物自動車(株)
委 員  俵 正人  日伸運輸(株)
委 員  堤 一夫  浜屋(株)
委 員  岡田 明浩 (株) 宮本組
議決
労務部会 の決議は、 部会長、 副部会長 、委員 の過半数が出席し、その過半数をもって行う
業務分掌
① 労務管理に関する各種講演会、講習会、研修会、研究会の企画実施に関する事項
② 会員事業場の労務管理指導に関する事項
③ 教育資料及び参考諸資料の作成配布に関する事項
④ 労務諸会議の企画、実施に関する事項
⑤ その他労務に関する事項
備考
次回部会長改選  :2028 年度
次回部副会長改選 :2024 年度
次期部会長事業場 :関西電力送配電(株)
次期副部会長事業場:西芝電機(株)

建設業安全衛生協議会

設立
1984 年 5 月
目的
建設業における労働安全衛生高揚、普及徹底と安全衛生対策の研究、研修及びその推進を図る
構成
建設業の会員事業場で、その目的、事業に賛同するものをもって構成する
事業
① 安全衛生に関する調査、研究、諸資料の収集発表
② 災害事例の分析、検討徹底に関する事項
③ 会員相互の災害防止に関する啓蒙、連絡、普及、調整に関する事項
④ 安全衛生教育、研修に関する事項
⑤ その他本会の目的達成に必要な事項
会長
今西俊雄   (株) 神崎組 建設本部
副会長
竹内勉    (株) きんでん 姫路支店
小早川治   (株) 北村工務店
構成事業場
阿比野建設(株)
岡上興業(株)
(株) 神崎組
(株) 北村工務店
(有) 協和汽缶工業所
(株) きんでん 姫路支店
大栄運輸(株)
日鉄テックスエンジ(株) 広畑支店
日東運輸(株)
(株) 宮本組
(株) 明和工務店 姫路営業所
(株) 吉田組
立建設(株)
備考
次回役員改選:2023 年度

鉄鋼災害防止協議会

設立
1970 年 7 月(平成 17 年一部改編)
目的
鉄鋼業における労働安全衛生高揚、普及徹底と安全衛生対策の研究、研修及びその維持を図り、併せて総合安全衛生管理体制の確立を図る
構成
鉄鋼業の会員事業場で、 その目的、事業に賛同するものをもって構成する
事業
研究会、事業所パトロール、資料の作成配布等を通じ、協力会社を含めた総合安全衛生管理 活動を推進し災害防止の徹底を図る
会長
加藤久佳   日本製鉄 (株) 瀬戸内製鉄所
構成事業場
虹技 (株) 姫路工場
合同製鐵 (株) 姫路製造所
山陽特殊製鋼 (株)
JFE条鋼 (株) 姫路製造所
日本製鉄 (株) 瀬戸内製鉄所
ヤマトスチール (株)
備考
参加各社の持ち回りにより運営(開催毎)

食料品工業災害防止協議会

設立
1986 年 11 月
目的
食料品工業における労働安全衛生高揚、普及徹底と安全衛生対策の研究、研修及びその推進を図る
構成
食料品工業の会員事業場 で、その目的、事業に賛同するものをもって構成する
事業
① 安全衛生に関する研究会、講習会の開催
② 優良事業場見学会の開催
③ その他災害防止及び労務管理に関する事項
会長
山口祐一 ヒガシマル醤油(株)
構成事業場
イトメン(株)
岡野食品産業(株)
(株) 御座候
ヒガシマル醤油(株)
ブンセン(株)
まねき食品(株)
ヤヱガキ酒造(株)
ヤマサ蒲鉾(株)
備考
次回役員改選 :2023 年度
次期会長事業場:岡野食品産業(株)

機械災害防止協議会

設立
1976 年 1 月(平成元年 8 月規程整備再発足)
目的
機械災害防止対策の研究、 研修およびその推進を図ることを もっ て目的とする
構成
一般動力機械等を有する会員事業場 で、その目的、事業に賛同するものをもって構成する
事業
① 安全衛生に関する調査、研究、諸資料の収集発表
② 災害事例の分析、検討徹底に関する事項
③ 会員相互の災害防止に関する啓蒙、連絡、普及・調整に関する事項
④ 安全衛生教育、研修に関する事項
⑤ その他本会の目的達成に必要な事項
会長
苦木泰仁 パナソニックエレクトリックワークス池田電機(株)
構成事業場
グローリー (株)
(株) 帝国電機製作所
東芝デバイス&ストレージ (株) 姫路半導体工場
西芝電機 (株)
パナソニックデバイスSUNX竜野 (株)
パナソニックエレクトリックワークス池田電機 (株)
福伸電機 (株)
三菱電機 (株) 姫路製作所
備考
次回役員改選 : 2024 年度
次期会長事業場: パナソニックデバイスSUNX竜野(株)

姫路地区交通労働災害防止協議会

設立
1997 年 6 月
目的
交通労働災害を防止するため、組織的かつ総合的対策を検討し、その活動を推進することを目的とする
構成
会員事業場で、その目的、事業に賛同するものをもって構成する
事業
① 交通労働災害に関する調査・研究・諸資料の収集・発表
② 災害事例の分析、検討に関する事項
③ 会員相互の災害防止に関する啓蒙、連絡、普及、調整に関する事項
④ 安全衛生教育・研修に関する事項
⑤ その他本会の目的達成に必要な事項
会長
大林博 日本通運(株) 姫路支店
構成事業場
飾磨海運 (株)
神姫バス (株)
日伸運輸 (株)
日本通運 (株) 姫路支店
姫路合同貨物自動車 (株)

姫路地区化学災害防止協議会

設立
1966 年 2 月
目的
姫路地区化学関係の災害を防止するため、組織的かつ総合的対策を検討実施することを目的とする
構成
化学工業の会員事業所で、その目的、事業に賛同するものをもって構成する
事業
① 安全衛生基準の整備、改善に関する事項
② 災害事例の分析、検討に関する 事項
③ 事業所の災害防止に関する相互の連絡、調整に関する事項
④ 作業環境管理の検討に関する事項
⑤ 災害防止管理水準の改善、指導、教育に関する事項
⑥ その他本会の目的達成に必要な事項
運営
特殊化学設備を有する 会員事業場、その他の化学設備を有する会員事業場 で構成する分科会を設置し、それぞれの活動成果を発表する
役員
議 長 (株) ニチリン
副議長 (株) 日本触媒
副議長 山陽色素(株)
幹 事 ユシロ化学工業(株) 兵庫工場
幹 事 新日本開発㈱
備考
次回議長・副議長改選:2024 年度
次回幹事改選    :2023 年度
次期議長事業場 :(株) 日本触媒
次期副議長事業場:タキロンシーアイ(株) 揖保川事務所
次期副議長事業場:(株) ニチリン
次期幹事事業場 :片倉コープアグリ(株) 姫路工場
次期幹事事業場 :ショーワグローブ(株) 仁豊野工場

分科会組織

第1分科会(特殊化学設備 設置事業場)

  • 片倉コープアグリ (株) 姫路工場
  • クミアイ化学工業 (株) 龍野工場
  • 高圧ガス工業 (株) 龍野工場
  • 山陽色素 (株)
  • 昭和電工 (株) 龍野事業所
  • 住友精化 (株) 姫路工場
  • (株) ダイセル網干工場
  • ナガセケムテックス (株)
  • 日鉄ケミカル&マテリアル (株) 広畑製造所
  • (株) 日本触媒姫路製造所
  • 日本ポリマー工業 (株)
  • 御国色素 (株)
  • ユシロ化学工業 (株) 兵庫工場

第3分科会(その他の化学設備設置事業場)

  • Daigas ガスアンドパワーソリューション (株)
  • 高圧ガス工業 (株) 播磨工場
  • (株) ダイセル播磨工場
  • ショーワグローブ (株) 仁豊野事業所
  • 新日本開発 (株)
  • ダイネン (株) 姫路工場
  • タキロンシーアイ (株) 網干工場
  • タキロンシーアイ (株) 安富工場
  • (株) ニチリン姫路工場
  • 日本化薬 (株) 姫路工場
  • 日本ジャイアントタイヤ (株) 龍野工場
  • (株) マンダム福崎工場

2022年度役員名簿

氏名・ 所属事業場
会 長(代表理事)
清水 克久      山陽特殊製鋼(株)
副会長(代表理事)
難波 英一      日本製鉄 (株)瀬戸内製鉄所
副会長(代表理事)
平井 一博      関西電力送配電 (株)兵庫支社
副会長(理事)
清水 信吉       (株) ダイセル 姫路製造所 網干工場
副会長(理事)
古野 克徳      西芝電機 (株)
副会長(理事)
冨重 正純      東芝デバイス&ストレージ (株) 姫路半導体工場
副会長 ・ 労務部会部会長(理事)
松永 和男      三菱電機 (株) 姫路製作所
専務理事(業務執行理事)
倉本 幸一郎     姫路労働基準協会(事務局)
総務部会部会長( 理事)
加藤 久佳      日本製鉄(株) 瀬戸内製鉄所
総務部会副部会長(理事)
八木 祐介      西芝電機 (株)
総務部会委員(理事)
苦木 泰仁      パナソニックエレクトリックワークス池田電機 (株)
総務部会委員(理事)
佐野 正悟      神姫バス (株)
総務部会委員(理事)
山口 祐一      ヒガシマル醤油 (株)
広報部会部会長(理事)
畑中 秀夫      関西電力送配電(株)兵庫支社
広報部会委員(理事)
瀬川 勝實      飾磨海運 (株)
広報部会委員(理事)
橋本 勇三       (株) デービー精工
広報部会委員(理事)
植田 英敬      タキロンシーアイ (株) 揖保川事業所
広報部会委員(理事)
山本 広一      パナソニックデバイスSUNX竜野 (株)
安全部会部会長(理事)
安田 善一      東芝デバイス&ストレージ (株)姫路半導体工場
安全部会委員(理事)
井貫 輝明      日鉄テックスエンジ(株)広畑支店
安全部会委員(理事)
大林 博       日本通運 (株) 姫路支店
安全部会委員(理事)
北川 朋孝      グローリー (株)
安全部会委員(理事)
鈴木 宏司      JFE条鋼 (株)姫路製造所
安全部会委員(理事)
藤後 剛       福伸電機 (株)
安全部会委員(理事)
米倉 広介      ヤマトスチール (株)
衛生部会部会長(理事)
舟引 敏博      (株) ダイセル 姫路製造所 網干工場
衛生部会委員(理事)
青木 啓直      (株) ニチリン
衛生部会委員(理事)
入江 英健      山陽色素(株)
衛生部会委員(理事)
蔵迫 誠志郎     合同製鐵(株) 姫路製造所
衛生部会委員(理事)
内海 正人      住友精化(株)姫路工場
衛生部会委員(理事)
西川 博       (株)日本触媒 姫路製造所
衛生部会委員(理事)
西田 豊喜      (一社) 姫路市医師会
衛生部会委員(理事)
的場 勉       虹技 (株) 姫路工場
労務部会副部会長(理事)
前畑 耕三      山陽特殊製鋼(株)
労務部会委員(理事)
大森 英司      (株)山陽
労務部会委員(理事)
椋野 智裕      姫路合同貨物自動車 (株)
労務部会委員(理事)
俵 正人       日伸運輸 (株)
労務部会委員(理事)
堤 一夫       浜屋(株)
労務部会委員(理事)
岡田 明浩      (株)宮本組
総務部会委員(監事)
今西 俊雄      (株) 神崎組
広報部会委員(監事)
竹内 勉       (株) きんでん 姫路支店