ニュースリリースNews Release

低圧電気取扱者特別教育のご案内

2021.02.01

感電災害を防止するためには、電気設備の整備・保守、適正な作業管理の徹底を図るとともに、電気取扱作業を行う者が、当該作業を安全に行うために必要な知識および技能を事前に身につけておくことが必要です。
このため労働安全衛生法においては、電気取扱作業などの危険業務に従事する者に対し、安全に関する特別の教育を行うことを事業者に義務づけています。
本年度は、計画外の講習になりますが、皆様のご要望にお応えし、下記の要領により低圧電気特別教育を開催することにいたしました。
皆様のお申し込みを心よりお待ちしております。

 

1 開催日時   2021年3月4日(木)8:50~18:40
2 講習会場   学科:姫路商工会議所本館 605 会議室   実技:姫路商工会議所本館 601 会議室
3 募集人員   48 名
4 受講料    会員 7,500円 、非会員 9,500円
5 テキスト代  会員・非会員共通 715円
6 申込方法

①特別教育等受講申込書に必要事項を記入してください。
特別教育等申込書はこちら ⇒ PDF
②返信用の封筒に宛先を記入し、84円切手を貼付してください。
③受講申込書と返信用封筒を、開催月の前月20日までに姫路労働基準協会宛郵送してください。

宛先はこちら
〒670-0932 姫路市下寺町43番地 姫路商工会議所新館3階 姫路労働基準協会

④受講料とテキスト代を、開催月の前月20日までに姫路労働基準協会の口座にお振り込み ください。
 入金後、お申込みは自動的に完了しますが、開催月の前月20日までに入金が確認できな い場合、受講申込書は無効になりますので、お振込みが遅れる場合は、事前にご連絡くださ いますようお願いいたします。

 

振込先はこちら
姫路信用金庫 東支店 普通口座 413650 姫路労働基準協会

 

7 受講申込に当たってのお願い
姫路労働基準協会では、受講者等の健康の確保や感染拡大の防止を図るため、受講者数の制限
(会場の収容人員の50%未満)、マスク全員着用、アクリル板を講師演台に設置、放射温度計による体温測定、ドア・窓の常時開放、手指の消毒徹底など の対策を講じています。
ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力の程をよろしくお願いいたします。